着物後ろ姿 帯

一級講師コース カリキュラム

  実技内容 準備する物
第一段階 変わり結び
・重ね立て矢
・つの出し(名古屋帯)
・花太鼓(名古屋帯)
袋帯
名古屋帯
第二段階 伊達衿の付け方
・ふくら雀 No.1
・末広太鼓
・美装太鼓
伊達衿
袋帯
第三段階

浴衣の着方
・半幅文庫 ・つの出し 
・文庫 ・貝の口 
他装
・二重太鼓
・変り結び

浴衣
細帯
半幅帯
袋帯
第四段階 復習と受験の準備
テスト 1. 美装太鼓【15分】
2. ふくら雀【5分】
3. 他装 伊達衿付きで二重太鼓【20分】
4. ペーパーテスト

※テスト終了者は後日、後見結びの講習あり。

| 二級コース | 一級講師コース | 助教授コース | 教授コース |

<< 前のページに戻る

京都教室
大阪梅田教室
神戸元町教室

20周年記念着付けショー響

第15回秋の発表会
第14回秋の発表会
第12回秋の発表会
第11回秋の発表会
15周年記念着付けショー
15周年記念フォトギャラリー
平成24年春の研修会
平成29年春の研修会
フォトギャラリー
20周年記念きのもショー
学院性の声

  1. 2021年8月4日(水)~8月9日(月)まで 名鉄百貨店〔本…
  2. 2021年1月27日(水)~2月1日(月)まで 名鉄百貨店〔…
  3. 2021年3月17日(水)~3月22日(月)まで6日間 神戸…
  4. 2020年8月12日(水)~8月17日(月)まで 熊本鶴屋…
  5. 2021年12月1日(水)~12月3日(金)まで3日間 名鉄…